むちうち症の治療について




 

むちうち症の原因について

交通事故や過度なスポーツの影響で発症する人が多いと言われるむちうちとは、首がS字にしなる形状がむちを打つことに似てる様子からその疾患名が付けられました。

 

むちうちの多くは頭を支える首自体に何らかの負荷がかかり炎症を起こすことで、首を捻挫してしまう頸椎捻挫が多いとされています。

 

ところが実際に整形外科でレントゲンを撮ってみても異常がないために、延々と首の痛みや違和感に悩む患者も少なくないと言います。

 

むちうちは首筋や背中・肩などの痛みに加えて頭痛やめまい・手足のしびれなど実に様々な症状を引き起こします。このような症状が一定期間続くようであれば、専門の医療機関などで適切なむちうち治療を受けることが完治への近道です。

 

むちうち症の治療について

一般的にむちうち治療を行ってくれるのは整形外科や接骨院・針きゅう院などが知られています。整形外科でのむちうち治療では主に患部を冷やすためのシップ剤や痛み止めの内服薬などを処方されることが多いようです。

 

当院でのむちうち治療では理学療法的な観点から症状を緩和する治療やリハビリを行います。首筋や肩など患部の筋肉に電気刺激を与えることで、神経に働きかけて緊張している筋肉を緩めるという電気療法も有効とされています。

 

この他にも高周波や低周波・超音波などの温熱治療器を用いて、首筋や肩などの痛みの緩和をする治療法もあります。そして接骨院では熟練したハンドテクニックで患部の凝りや痛みを重点的に治療を行います。

 

またこのような治療を続けてみても効果が実感できない場合は、患部に針の刺激を与えることで血流を改善して症状の回復に期待ができる針治療で快方に向かう方もいるようです。このようにむちうち治療にはいくつかの種類や方法があり、それぞれの痛みの度合いや症状の重さによって最適な治療法は異なります。

 

お近くのグループ院を探す

 

診療日のお知らせ

[営業時間]土日祝日営業(予約優先制)
[定休日]夏季・冬季休院 毎月1日間研修休み